春になれば入園式。
スーツは揃ったけど、髪型はどうしよう?直前まで悩まれるお母さんは多いようです。
子供が主役の入園式。だけど、せっかくの晴れの日、お母さんも場にふさわしく、でもおしゃれに決めていきたいですよね。
入園式には、どのような髪型がふさわしいのでしょうか?
・清潔感がある。
キレイなスーツを着ていても、髪型に清潔感がないと品がなくなってしまいますよね。
・華美(すぎる)ヘアアクセサリーを避ける。
やはり主役は子供達なので、あまりに目立つような華美なものは控えた方が無難でしょう。
そこでオススメなのが、まとめ髪です。
特に後頭部の方に少しボリュームを持たせるようにすると、若々しく見える上にヘアアクセサリーが控えめなものでも十分に上品に華やかに決まりやすくなります。
「でも、まとめ髪って難しそうじゃない?」なんて思われる方も多いのではないでしょうか?
大丈夫です。今回は、美容室に行ってお願いしなくても、自宅でできる簡単なまとめ髪のご紹介をします。
入園式のママの髪型はこれに決まり!自分で簡単にできるスタイリッシュなまとめ髪
スタイリッシュに決めたい、流行に敏感なおしゃれなお母さんにオススメしたいのが、少し空気感のあるルーズアレンジです。
ふんわり、クシュっとした緩やかな柔らかいアレンジが、スーツだけど肩の力の抜けたおしゃれな雰囲気にとても合うのではないでしょうか?
個人的には、パンツスタイルのセットアップなんかに、外国人風のルーズなまとめ髪はとても素敵だな。と思っています。
では、ご紹介していきますね。
・ゆるシニヨン
一見、難しそうに見えますが、やってみると意外と簡単。
後れ毛の量がポイントになるかな?と思います。
少量、上手くとって柔らかく巻いたりすると華やかだけど清潔感もあっていいのではないでしょうか?
・くるりんぱ
くるりんぱ、本当に簡単なのにワザ有りな感じに見えるので、本当にオススメです。
三つ編みにしてからまとめる事で、崩れにくくなるので小さなお子さんを追いかけるお母さんには心強いアレンジですね。
パールピンや素敵なバレッタをお持ちなら、合わせてみても良いのではないでしょうか?
・ギブソンタック
Instagram始め、SNSで話題のギブソンタック。
ちょっとクラシカルな雰囲気で、だけど程良く清潔感のあるルーズさが素敵なヘアアレンジです。
こちらも一見難しそうに見えますが、やってみると意外と簡単。
動画を見ながらぜひ、一度チャレンジしてみてください。
入園式のママの髪型はこれに決まり!自分で簡単にできるキュートなまとめ髪
入園式は可愛らしく、キュートに決めたいお母さんにオススメのヘアアレンジをご紹介します。
・ギブソンタック(ツイスト、三つ編み)
先ほども挙げた「ギブソンタック」ですが、サイドからツイストさせるのと、まとめた髪を三つ編みしてから入れ込む事で、こんなに雰囲気が変わります。
よりクラシカルな雰囲気で、サイドのツイストが可愛いですね。
すごくおすすめです。
・編み込みカチューシャ

キュートなヘアアレンジと言えば、個人的には「編み込みカチューシャ」が浮かんでしまうのですが、これも技ありに見えて、実はそんなに難しくないです。
これだけでキュートに決まってしまうヘアアレンジ、ぜひお試しください。
ちなみに、編み込みカチューシャの分かりやすい動画があったので貼っておきます。
・編み込みヘアアレンジ
編み込みと三つ編みの組み合わせのまとめ髪です。
すごく高度なアレンジの感じがしますが、編み込みの部分を練習しておけばあとは簡単です。
編み込みのクシュっとした感じ、本当にキュートですね。
パールのヘアアクセサリーなんかと合わせると、春らしくてすごく可愛いのではないかな?と思います。
・くるりんぱ

ヘアアレンジと言えば「くるりんぱ」というくらいオススメしてますが、本当に簡単なのに可愛くまとまるのでおすすめなんです。
今回ご紹介するヘアアレンジは、くるりんぱの他に、ロープ編み(と言っても、2つの毛束をねじるだけなので難しいものではないです。)を組み合わせたまとめ髪です。
うなじのあたりにくるくるとゆるめたロープ編みの曲線がくる所、すごくキュートで、可愛いお母さんにお似合いだと思います。
・ロープ編み
先ほども挙げた、ロープ編み。
こちらはそのロープ編みをメインに使ったヘアアレンジです。
編み込みとはまた雰囲気の違うキュートさがありますね。
ぜひ一度試してもらいたい華やかなヘアアレンジです。
・三つ編みアレンジ
「アレンジに自信がない」お母さんや、「朝からバタバタして、ヘアアレンジにそんな時間かけられない!」というお母さんに、すごくオススメのアレンジです。
三つ編みが出来れば大丈夫!
私もロングだった時に、仕事前バタバタと時間がなくても簡単にささっとできるのに、しっかりセットが決まるのでよく使っていました。
フォーマルな服装にもよく似合うので、オススメです。
入園式のママの髪型はこれで決まり!自分で簡単にできるエレガントなまとめ髪
女性らしい落ち着いたエレガントなヘアアレンジをお考えのお母さんに、オススメのヘアアレンジをご紹介します。
・クリップを使ったまとめ髪
サイドを軽くねじること、一つにまとめた髪をゆるく巻くことで、ただの1つくくりではない、上品なヘアアレンジの完成です。
落ち着いた上品な雰囲気が、フォーマルな場にバッチリだと思います。
・フレンチツイスト(夜会巻き)
エレガントなヘアアレンジの代表格「フレンチツイスト」。
フォーマルな装いにぴったりですよね。
難しいのかと思いきや、コームやかんざしを使って意外と簡単にセットすることができます。
・ハーフアップで、こなれ感たっぷりポニーテール
ハーフアップとくるりんぱで、短時間でできるこなれた感じのポニーテールです。
ヘアアクセサリーが無くても、上品で素敵ですが、もしバレッタなど用意されている方はつけても素敵だと思います。
まとめ
いかがでしたか?
自宅で自分でできるまとめ髪をいくつかご紹介しました。
一見、難しそうに感じるものもあるかもしれませんが、実際挑戦してみると思っているより簡単に出来るので、ぜひ気になるものは試してみてください。
お子さんの晴れの日、素敵な装いで思い出いっぱいの1日となりますように。
参考になれば嬉しいです。
はじめまして。
現在1人息子との日々に笑ったり泣いたり、迷いながらも楽しい育児真っ最中です。
特技は3歳から今も続けているピアノ。
音楽を通し、子供たちと関わる仕事をずっとしてきました。
たくさんの子供たちと仕事で接したり元々子供好きなこともあって、自分の育児には根拠のない自信があったのですが、現実はなかなかハードな毎日です。
「ママが笑ってたら、お家は明るい」を自分の中のテーマに、少しでも同じように悩むママや、一生懸命頑張っているママたちの役に立つ記事をお届けできたらと思っています。
ママの笑顔に繋がる小さなきっかけになれば嬉しいです。
コメント