そろそろ幼稚園、保育園も決まりホッと一息つかれているお母さんも多いのではないでしょうか?
春までまだ少し先のように思いますが、きっと日常のバタバタとともにあっという間にやってくる入園式。
主役はもちろん子供なのですが、正式な場なので、お母さんもきちんとしていきたいところ。
しかし、入園に際して準備するものも沢山ですし、春は何かと出費のかさむ季節ですよね。
フォーマルな服装を揃えたいけど、そんなにお金はかけられない。
そんな悩みを持つお母さんも少なくないのではないでしょうか??
できるだけお手頃な価格で、尚且つ、せっかくの晴れの日なのでおしゃれに決めたい!
そこでおすすめしたいのが、GU、ユニクロのアイテム。
普段、カジュアルなシーンに大活躍のGU、ユニクロ。
「フォーマルなアイテムなんてあるの?」って思いますよね。
これが、意外にたくさんあるんです。
しかも、組み合わせ次第で色々なコーディネートを楽しむことができます。
20代、30代、40代、それぞれの年代のお母さんにおすすめのコーディネートもご紹介します。
30代ママにオススメ。ユニクロで揃える、おしゃれな入園式コーディネート
30代のお母さんは、上品で清楚な雰囲気を大切に選ばれてみてはいかがでしょう?
おしゃれな30代のお母さんにオススメの入園式の服装のポイントは、
・ワンピースにノーカラーのジャケットやテーラードジャケット。
・シンプルなデザインのパンツスタイルなんかも。
・小物(コサージュなど)は差し色程度に。あまり派手だと少し下品に見えることも。
・落ち着いた雰囲気で決めたいところですが、全身黒はお祝いの場なので出来れば避けたいですね。
・ユニクロのレースノースリーブT 1,990円
UNIQLO
繊細なレースのノースリーブのトップス。
ジャケットのインナーとして着ても女性らしく上品で入園式にぴったりな1枚ですね。
パンツと合わせても、スカートと合わせても女性らしい雰囲気が出て素敵だと思います。
・ユニクロのポンチノーカラージャケット 5,990円
UNIQLO
すっきり、シンプルなノーカラージャケット。
ワンピースの上に羽織っても、パンツスタイルなんかに合わせても素敵です。
こちらも形がシンプルなので、小物使いで随分雰囲気が変わりそうで良いですね。
・ユニクロのレーススカート 2,990円
UNIQLO
膝丈で、繊細なレースが美しいスカートです。
先ほどのレースノースリーブのトップスとセットアップで着ることも可能です。
・GUのノーカラージャケット 4,990円
ノーカラージャケットZ | GU(ジーユー)公式通販オンラインストアきちんと感がありつつ、抜け感も演出できるノーカラージャケット。シンプルですっきりとしたデザインなので、インナーやボトムスを選ばずにコーディネートができます。(XS・XXLサイズは、オンラインストアのみでの販売となります。)
・GUのウエストリボンテーパードパンツ 1,990円
ハイウエストリボンテーパードパンツZ | GU(ジーユー)公式通販オンラインストア起毛感のある柔らかな素材を使用したテーパードパンツです。ウエストゴム仕様、腰まわりはゆとりがあるテーパードシルエットなので、リラックス感のあるはき心地。幅の広いウエスト部分とフロントのリボンで旬のウエストマークスタイルが完成します。ルーズなニットを軽くタックインして、こなれ感のある着こなしを楽しむのもオススメ。
こちらはカラーを揃えてセットアップで着るとスッキリ上品なコーディネートができそうです。
40代ママにオススメ。ユニクロで揃える、おしゃれな入園式コーディネート
やはり、40代のお母さんも、30代のお母さんと同様、上品で落ち着いた雰囲気を大切にしたいですね。
お話を伺ってみると、やはり多く聞かれたのが「体型をカバーしたい」という声でした。
おしゃれな40代のお母さんにオススメの入園式の服装のポイントは、
・上品で落ち着いた雰囲気。
・体型カバーもできる服装。
・素材感を大切に、品良く。
・あまりトレンド尽くしにするよりは、トラッドな物の方が良い。
・ユニクロのスマートスタイルアンクルパンツ 2,990円
カラーも豊富なので、例えばジャケットとカラーを揃えて着ると統一感が出て良いでしょう。
ウエストがゴムなのですが、そのカーブ率が見直され、あらゆる体型にフィットするようになったそうです。
他にも、ユニクロにはいくつかアンクルパンツの種類があり、丈の長さも素材感も違ったりします。
パンツスタイルは丈感が重要なので、身長や当日履く予定のヒールなどと合わせて選んでみられると良いと思います。
・GUのプリーツブラウス 2,490円
プリーツブラウス(長袖)Z | GU(ジーユー)公式通販オンラインストアオンオフどちらにも活躍するブラウスです。プリーツや膨らみのあるパフスリーブ、春らしいやさしいカラーがさりげなく女性らしさを演出。透け感のある袖なので、華奢見えも叶います。(XS・XXLサイズは、オンラインストアのみでの販売となります。)
プリーツが女性らしさを上品に演出してくれるブラウスです。
膝下丈のスカートや、細身のパンツと合わせたいトップスですね。
淡いカラーも豊富で、春らしい1枚が見つかるはずです。
・GUのスタンドカラーブラウス 1,990円
スタンドカラーブラウス(長袖)Z | GU(ジーユー)公式通販オンラインストア上品な雰囲気漂うスタンドカラーのブラウスです。ジャケットやカーディガンのインナーとしても活躍します。シンプルなデザインで汎用性が高く、さまざまなボトムスと相性抜群。(XS・XXLサイズは、オンラインストアのみでの販売となります。)
柔らかな素材感と、程よくボリュームのある袖が、女性らしい柔らかい雰囲気で、体型カバーにもオススメ。
スカート、パンツどちらにも合わせやすそうですが、個人的には裾をボトムスに入れすっきりと着るのが今年っぽくておしゃれなお母さんにオススメです。
・ユニクロのストレッチフレアスカート 2,990円
UNIQLO
裾に向かって少し広がるシルエットの美しいスカートです。
ジャケットとセットアップで着ると、より上品なセレモニースタイルが完成します。
20代ママにオススメ。ユニクロで揃える、おしゃれな入園式コーディネート
20代のお母さんのコーディネートのポイントは、明るさと柔らかさ。
もちろんセレモニースタイルなので、余りにも丈の短いスカートなど場にふさわしくない装いは避けたいですが、春らしく少し明るい色も取り入れていきたいですね。
おしゃれな20代のお母さんにオススメの入園式の服装のポイントは、
・春らしく少し明るめのカラーも楽しんで。グレーやアイボリーなどの色もおすすめ。
・コサージュなど、小物を使って華やかに。
・スカートは短すぎなければ、膝少し上の丈でも大丈夫。
・もちろんパンツスタイルもOK。
・GUのノーカラージャケット 4,990円
すっきり見えるように、胸回りのサイズ感が少し小さめに作られているので、スカートと合わせても素敵ですし、同シリーズで販売されているパンツとセットアップで着るのも良いと思います。
シンプルなので、アクセサリーや小物使いで雰囲気が華やかになります。
・ユニクロのツイードノーカラージャケット 5,990円
ユニクロ(ユニクロ)の「ツイードノーカラージャケット+EC(その他アウター)」 - WEARユニクロ(ユニクロ)の「ツイードノーカラージャケット+EC(その他アウター)」です。このアイテム着用のコーディネートをチェックすることもできます。
ツイードジャケットは他の人と差をつけられるおしゃれアイテムです。
ワンピースと合わせても、パンツスタイルにしても、どちらにも合わせやすいジャケットです。
残念ながらユニクロの公式オンラインショップでは在庫切れになっていますが、オークションや古着などを探せば手に入れることも可能かも。
・ユニクロのベルテッドクロップドワイドパンツ 1,290円
ユニクロ(ユニクロ)の「ベルテッドクロップドワイドパンツ(その他パンツ)」 - WEARユニクロ(ユニクロ)の「ベルテッドクロップドワイドパンツ(その他パンツ)」です。このアイテム着用のコーディネートをチェックすることもできます。
動きやすく、柔らかい素材でヒールと合わせたいパンツです。
トップスを同じ素材感のものでセットアップ風にしても素敵ですし、また違った雰囲気のものを持ってきても綺麗だと思います。
定番のフォーマルスタイルとは一味違ったおしゃれなコーディネートになりそうですね。
春らしいピンクやブルーも素敵ですが、ブラックやネイビー、ベージュなどの王道カラーが揃っているところも嬉しいです。
・GUのバンドカラーブラウス 1,490円
バンドカラーブラウス(長袖)SC | GU(ジーユー)公式通販オンラインストアカジュアルにもきれい目にも使えるブラウスです。秋冬にうれしいバンドカラーのデザインを採用しました。サロペットやジャンスカのインナーとして着用するのもオススメです。(XS・XXLサイズは、オンラインストアのみでの販売となります。)
つめた襟と胸元のタックがおしゃれななブラウスです。
綺麗な色のなボトムスと合わせたいですね。
まとめ
いかがでしたか?
まず、このお求めやすい価格は嬉しいですよね。
流行の形はどんどん変わっていくので、せっかくの晴れの日、フォーマルで尚且つ「今年っぽい」おしゃれを楽しみたいですよね。
ユニクロ、GUでは、流行も抑えつつトータルで揃えても手頃な価格。そのままタンスの肥やしになるのではなく、着まわしの効くアイテムがいっぱい。
それぞれの年代に合わせたおしゃれを是非楽しんでください。
参考になれば嬉しいです。
はじめまして。
現在1人息子との日々に笑ったり泣いたり、迷いながらも楽しい育児真っ最中です。
特技は3歳から今も続けているピアノ。
音楽を通し、子供たちと関わる仕事をずっとしてきました。
たくさんの子供たちと仕事で接したり元々子供好きなこともあって、自分の育児には根拠のない自信があったのですが、現実はなかなかハードな毎日です。
「ママが笑ってたら、お家は明るい」を自分の中のテーマに、少しでも同じように悩むママや、一生懸命頑張っているママたちの役に立つ記事をお届けできたらと思っています。
ママの笑顔に繋がる小さなきっかけになれば嬉しいです。
コメント