便利グッズ 100均ののりパンチが切れないのはどうして?切りやすいコツは? デコ弁作りに欠かせない海苔用のパンチ、皆さんうまく使えてますか?海苔が破れたり、上手く切り抜けなかったり、そんな声もちらほら聞きます。100均で購入される方も多いと思うのですが、実際使ってみてどうなのでしょう?上... 2019.04.27 便利グッズ
便利グッズ キャラ弁におすすめ!すごく使える100均グッズ 春の行楽シーズン、お弁当を持ってお出かけするのも楽しいですよね。そして、子供達の新生活も始まり、お弁当作りをされているママも多いのではないでしょうか。ちょっと一手間かけて可愛いお弁当にすると、子供達も嬉しいですよ... 2019.04.27 便利グッズ
仕事の話 共働きでの育児、疲れた!辞めたい!退職すべきか… 共働きでの育児、本当にハードですよね。「もう限界、疲れた。」「仕事辞めたい」なんて思いながら、日々過ごしておられるママも多いのではないでしょうか? まず時間がないですよね。やらなければいけない家事は... 2019.04.18 仕事の話
仕事の話 共働きでの家事や育児に疲れたどうすれば良いの? 今や当たり前になってきた共働き世帯。平成28年度の日本国内のデータによると、共働き世帯は全体の約63%にも登るそうです。これだけ、女性の社会進出が進んでいる現在ですが、働いて帰ってきても育児や家事は主婦の仕事とい... 2019.04.18 仕事の話
保育園の話 保育園のママ友のライングループがめんどくさい!トラブルにならないよう気をつけることは? 連絡手段として最近の主流はライン。グループラインだと、みんなにサッと送ることも出来て便利な反面、トラブルも起こりやすいもの。やはりコミュニケーションツールとして、そこには暗黙のルールがあったり、気遣いも必要ですよね。空... 2019.04.18 保育園の話
未分類 育児中のママの睡眠障害の悩み睡眠導入剤や睡眠薬を使っても良いの? 産後は赤ちゃんへの授乳や夜泣きなど、ママは睡眠不足になりがちですよね。しかし、産後だけではなく家事、育児とママは忙しく、そのことに「休日」はありませんよね。睡眠障害に悩むママも少なくないようです。私自身も、産後すぐは授乳... 2019.04.01 未分類